日本社会で朝から晩までバリバリ働き、あらゆる経験をしてきた男 満68歳の私が、昨今の社会情勢の中でご縁あって体験した田舎生活。そこには、今まで感じたことの無い感動や驚きがいっぱいでした!!
「この世界で、生まれ育った日本で、やったこと無いことが、知らないことが、こんなにもあったのか?!やろうと思えば、年齢関係無く、今からでも何でも興味を持ったことはやれる、それを気付かせてくれた都会から少し離れたトカイナカ。私は、仕事以外、本当に何もしてこなかったから、気付けば、何もできないということを、改めて自覚しました。そんな私が企画するイベント。よかったら、私と一緒に、新しい体験をして楽しんでみませんか?」
*ジャパンステイコンシェルジュ 古本 昌克*
▼イベント
-お問合せ-
ご質問等がある場合は、メール info.sankairi@gmail.com もしくは、090-1880-4727 (スタッフ 石原)までご連絡お願い申し上げます。
農家さんに足を運んでこれぞ!これだ!と思うものを集めて販売します!
今回は築地本願寺すぐのカフェテラスです。
お楽しみに(^^♪
★野菜は旬な美味しいお野菜です。なにが並ぶか当日のお楽しみです★
日程:5月28日(土)10時~16時頃まで
場所:築地駅徒歩1分
◆築地本願寺正面のカフェのオープンテラス
『築地テラス』https://tsukijiterrace.owst.jp/
【販売予定商品】
・茨城県産の新鮮なお野菜いろいろ
・茨城県産のメロン
・茨城県産のイチゴ
・茨城県産の冷やし焼き芋(^^♪
実践編★そば打ち体験(常陸秋そば使用)国内プチ移住体験[茨城県]についてのセミナー開催!
12月の年越しそばを自分で打てるようになりましょう。そば打ち初めての方、大歓迎!今から練習すれば、大丈夫♫
体験後は、茨城県つくば市を例に、国内移住セミナーを開催。上手な移住体験の仕方、古民家の滞在例など。海外に行けない現在、国内プチ移住はいかがでしょうか?
なお、お帰り前には、お買い物ができる近隣の農産物直売所もご案内させていただきます。
日程:2021年7月31日(土)
10時〜15時 ※時間割詳細はお申込後にご案内予定
定員:12組※1組:そば打ちセット1組でのご用意
開催地:茨城県土浦市「小町の館」 ※東京秋葉原からつくばEX「つくば駅」まで電車で最速45分、東京上野からJR常磐線「土浦駅」まで電車で最速45分(特急),62分(普通)
当日の詳細はお申し込み後のメールにてご案内いたします。ご不明点はその際に、ご遠慮なくお問合せください。
参加費用:お1人様あたり4,000円(中学生以上)
※そば(仕上がり)2人前分を含む
※初心者を含む参加者想定をしているため、5割蕎麦でのそば打ち体験です。
※参加費のお支払い詳細につきましては、お申込後に事務局よりご案内させて頂きます。ご了承ください。
※小学生のご参加は保護者様同伴の上、1組様分として対応させて頂きます。(小学生以下のお子様がお一人で作業は困難なため、中学生以上のサポートをしていただく程度を想定ください。なお、中学生以上でもメインの大人のサポートをしていただいても構いません。)
※電車の方は、つくばエキスプレス(TX)「つくば駅」もしくはJR常磐線「土浦駅」⇄小町の館まで 無料送迎あり。お車の方は、お申込後に集合場所を詳細ご案内予定。
申込期日は7月30日(金)12:00
-ご協力-
蕎麦(常陸秋そば)を始めとする穀類・野菜・栗など生産
鈴木 泰幸 さん
*茨城県石岡市/笠間市で農業家を営み中。